ブログ

10月9日(水)本日の授業!

2024年10月9日 18時36分

今日は朝から、元気な挨拶運動の声が学校に響いていました。最近元気のいい挨拶が校内で広がっています。

IMG_1639 IMG_1643

3年総合  クロームブックを使って、まとめを行っていました。

IMG_1649 IMG_1650

2-1理科 植物の光合成とBTBの色の変化について考えていました。

IMG_1648 IMG_1646

2-2社会 実習生の授業を行っていました。グループで話し合いを行っていました。

IMG_1653 IMG_1654

1年生英語 クロームブックで競い合うソフトを活用したり、デジタル教科書を活用していました。

IMG_1656  IMG_1659

3年生社会 公民の自由権についての内容で、研究授業が行われました。生徒は、いつも通りの意欲的な学習を行っていました。

IMG_1665 IMG_1667

IMG_1675 IMG_1677

2年生家庭科 1,2組合同でぎょしょく教育を実施しました。3名の講師の方に来ていただき、鯛ピザロールを作りました。

愛南町の養殖の鯛についての説明があった後、鯛をさばくところから始めて、料理していきました。

 IMG_1684 IMG_1686

IMG_1689 IMG_1695

今日の給食です。 

IMG_1697

1年生音楽 合唱コンクールに向けてパート練習を行っています。本番まであと2週間ちょっとになりました。運動会のように、クラスやブロックで心を合わせて頑張ってほしいと思います。

IMG_1698 IMG_1699

IMG_1701

1週間が始まりました!

2023年2月27日 16時32分

 2月27日(月) 1週間が始まりました!1月もあと1日となりました。子どもたちは元気に学習に取り組んでいます!

 

1週間が終わりました!

2023年2月24日 18時18分

 2月24日(金) 1週間が終わりました。2月も残りわずかです。今日は雨になりましたが、子どもたちは落ち着いて生活することができました!

明日は祝日です!

2023年2月22日 14時57分

 2月22日(水) 3年生は面接練習、1年生は修学旅行打合せが行われていました。明日は、祝日です!

 

元気に活動しています!

2023年2月21日 17時19分

 2月21日(火)  今日は少し冷たい風が吹いていましたが、子どもたちは元気に活動しています!

 

1週間が始まりました!

2023年2月20日 15時29分

 2月20日(月) 1週間が始まりました。今日は風の強い一日になりましたが、子どもたちは、授業中も休み時間も元気に活動しています!

学年末テスト終わる!

2023年2月17日 12時51分

 2月17日(金) 1,2年生の学年末テストが終わりました。ほっと一息ではないでしょうか。3年生の一般入試はこれからです!1,2年生は部活動を再開します!

テスト2日目!

2023年2月16日 19時09分

 2月16日(木) 学年末テスト2日目です。集中して頑張っています。いよいよ明日が最終日です。

学年末テスト始まる!

2023年2月15日 10時04分

 2月15日(水) 今日から、1,2年生の学年末テストが始まりました。真剣に集中して取り組んでいます!

 

 

明日から学年末テスト!

2023年2月14日 18時35分

 2月14日(火) 今日は暖かい一日になりました。明日から1,2年生は学年末テストです。まとめの学習を頑張りましょう!

 

1週間が始まりました!

2023年2月13日 14時01分

 2月13日(月) 1週間が始まりました!あいにくの雨ですが、子どもたちは、集中して学習に取り組んでいます!