ブログ

2月5日(水)本日の授業!

2025年2月5日 15時23分

今朝は、予想外に雪が降っていなかったですが、帰る頃には、真っ白になっていました。

DSC09802 DSC09851

1年生英語 

DSC09808 DSC09806

2-2社会                      2-1社会

DSC09810 DSC09824

3年保健体育 

DSC09811 DSC09812

DSC09814 DSC09815

1年家庭科 

DSC09829 DSC09827

DSC09828 DSC09830

5組理科 空気の体積の変化を確認していました。

DSC09831 DSC09832

2-2国語  

DSC09825 DSC09826

3年生英語 

DSC09820 DSC09822

今日の給食です。今日から牛乳のパッケージがとべ動物園の動物バージョンになっていました。

DSC09834

5時間目の後、新生徒会役員による初めての全校集会を行いました。学年を越えてのコミュニケーションを目的として、企画してくれました。1~3年+教員のグループごとに問題を相談して答えるものでした。事前にしっかりとした準備をしてくれていて、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

DSC09837 DSC09841

DSC09835 DSC09842

DSC08501 DSC08499

1週間が始まりました!

2022年12月12日 13時11分

 12月12日(月) 1週間が始まりました!暖かく、とても穏やかな月曜日です。子どもたちは、まとめの学習に落ち着いて取り組んでいます!

懇談会ありがとうございました!

2022年12月9日 16時40分

 12月9日(金) 期末懇談会(3年生は三者面談)二日目でした。ありがとうございました!2年生は、県学力診断調査を行いました。

水曜日はあいさつマッチ!

2022年12月7日 14時01分

 12月7日(水) 水曜日はあいさつマッチです。今日は委員会対抗で行われました。姿勢、声の大きさに気を付けながら、元気な挨拶が交わされていました。

集中して学習に取り組んでいます!

2022年12月6日 15時45分

 12月6日(火) 昨晩行われましたサッカーの試合を見た生徒もいるかもしれませんが、今日も集中して学習に取り組むことができました!

生徒会役員選挙立会演説会、投票

2022年12月5日 10時51分

 12月5日(月) 1週間がスタートしました。本日は、1時間目に、生徒会役員選挙立会演説会と投票を行いました。立候補者と応援者の堂々としたスピーチが大変立派でした!

1週間が終わりました!

2022年12月2日 13時01分

 12月2日(金) 1週間が終わりました。今日も風が少し冷たい一日になりましたが、子どもたちは元気に活動しています!

師走らしい寒さに!

2022年12月1日 10時36分

 12月1日(木) 12月に入り、急に寒くなりました。ブレザー姿の生徒も増えました。子どもたちは2学期のまとめに集中して取り組んでいます!

あたたかい雨になりました!

2022年11月29日 15時02分

 11月29日(火) 雨になりましたが、子どもたちは早朝から、めあてを持って活動しています。3年生の職場体験学習は、昨日の様子も載せています!