2月6日(木)本日の授業!
2025年2月6日 17時27分今日も朝から気温が低かったです。私立高校の一般入試の2日目でした。2年生は、少年式の行事として耐寒ウォークで柏坂を歩きました。
1年数学 回転図形について考えていました。
3年生英語 入試対策の問題を行っていました。
5組 合同学習会で渡す手紙を書いていました。
2年生が、少年式の耐寒ウォークに出発するのを見送りました。
今日の給食です。
今日も朝から気温が低かったです。私立高校の一般入試の2日目でした。2年生は、少年式の行事として耐寒ウォークで柏坂を歩きました。
1年数学 回転図形について考えていました。
3年生英語 入試対策の問題を行っていました。
5組 合同学習会で渡す手紙を書いていました。
2年生が、少年式の耐寒ウォークに出発するのを見送りました。
今日の給食です。
10月19日(水) 文化祭まであと10日になりました。講座別の準備、練習も着々と進んでいます。
10月13日(木) 明日はいよいよ、特色ある道徳教育研究研究発表会です。たくさんの方が来校されます。楽しみです!午前中授業です。給食もありません。
10月9日(日) 今日は、丸山公園陸上競技場で、全南予新人総合体育大会陸上競技の部が行われました。本校から4人の選手が出場し、自己ベスト更新を目指して頑張りました!
10月7日(金) 昨日行われました郡新人総体の続報です。昨日は、3年生によるボランティア活動も行われました!
10月6日(木) 郡新人総体が行われました!速報を御覧ください!
10月5日(水) 明日行われる郡新人総体と9日(日)に行われる全南予新人総体の選手激励会を行いました。選手の皆さん、頑張ってください!
10月4日(火) 今日も暑い一日になりましたが、子どもたちは、集中して学習に取り組んでいます!
10月3日(月) 10月の第一週が始まりました。まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちは集中して学習に取り組んでいます!
9月29日(木) 今日も、道徳教育の研究授業を2年生で行いました。研究発表会は10月14日(金)です!
9月28日(水) 本校は、道徳教育の研究指定を受け、昨年度から、積極的に授業改善や授業研究に取り組んでいます。今日は、3年生で授業研究を行いました!