郡教育研究大会(オンライン)
2023年5月2日 16時00分5月2日(火)は、午後から南宇和郡教育研究大会が行われました。午後1:30からオンラインで開会式が行われました。その後、各教科、教科外の委員会で、今年度の活動方針や具体的な活動内容を決定しました。それぞれの立場で愛南町の児童・生徒たちのために頑張ります。
5月2日(火)は、午後から南宇和郡教育研究大会が行われました。午後1:30からオンラインで開会式が行われました。その後、各教科、教科外の委員会で、今年度の活動方針や具体的な活動内容を決定しました。それぞれの立場で愛南町の児童・生徒たちのために頑張ります。
6月6日(木) 第3回PTA役員会
昨夜のPTA役員会です。熱心にご協議いただきありがとうございました。協議内容を簡単にご報告します。
1 PTAミニバレーボール大会について
〇日時 6月23日(日)13:00~ (本校体育館)
〇係の仕事 体育委員:大会当日は12:30集合、会場準備 学級役員:選手の人数確保、飲み物等の準備
〇組合せ Aリーグ(1年2組、3年1組、2年2組、T1(教員若手チーム)
Bリーグ(1年1組、2年1組、3年2組、T2(教員レジェンドチーム) リーグ戦後決勝トーナメントあり
〇懇親会 サンパール18:00~
〇その他 今年度は練習日は設けません。
2 地区別懇談会について
〇日時 7月4日(木)19:30~20:30
〇会場 城辺(城辺中学校 被服室) 僧都・緑(緑基幹集落センター) 東海・久良(東海公民館)
*久良については会場が変更になるかもしれません。後日連絡いたします。
3 親子感動体験について
〇 今年度は防災体験活動を行うことが決定しました。