ブログ

3月14日(金)卒業式準備・練習

2025年3月14日 17時23分

今日は、天気が回復していい天気になりました。卒業式の準備をしてから全校で練習を行いました。

1時間目に3年生が学活をしている間に、1,2年生と教職員で気持ちを込めて準備を行いました。

DSC00557 DSC00540

DSC00541 DSC00542

DSC00543 DSC00544

DSC00546 DSC00547

DSC00548 DSC00549

DSC00550 DSC00552

DSC00558 DSC00559

DSC00560 DSC00563

準備万端整いました。月曜日にみんなで心を合わせて、いい卒業式にしたいと思います!

授業より

2020年9月24日 08時17分

9月24日(木)

 4時間目の授業です。3年1組社会、日本国憲法について学習しています。憲法9条の解釈や憲法改正問題などについて、自分なりの意見を述べています。大人でも意見の分かれる難しい問題、一生懸命考えて、真剣な話し合いができています。さすが3年生です。

3年2組数学、単元テスト。

2年1組国語、同じ訓、同じ音を持つ漢字について小テストをしています。「山に入り山菜を(とる)」「きれいな風景の写真を(とる)」などなど。

2年2組体育、長距離走。男子1500m、女子1000mの記録を取っています。

4,5組。「スクラッチ」というプログラミングの学習ソフトに挑戦中。

1年2組社会。資源豊かな西アジア・中央アジアについて、どのように発展してきたのかを考えています。

1年1組音楽。文化祭で発表する合唱曲の練習です。3つのパートに分かれて音取りをしています。どのパートも自分たちで課題を見つけながら、考えながら練習を繰り返しています。とても積極的です。