旧トップ画面画像①
IMG_5477 
 令和7年度の学校教育目標  『自律・挑戦』~対話をつないで〜 
生徒会スローガン   『挑戦と個性で共に輝GO!』
生徒会キャッチフレーズ 「大志~青春をここに 唯一無二で突き進め城中~」

   城の辺の子正しく伸びよ

        (きのへのこただしくのびよ はばたけよ)

励詞 統合記念碑文S43.7


〒798-4131 MAP
愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707番地

TEL 0895-72-0547
FAX 0895-72-0530
 

813794
今日 100
昨日 202

11月12日(火)本日の授業!

2024年11月12日 16時53分

今日もいい天気でした。グラウンドのもみじがやっと色を変え始めました。

DSC07730 DSC07735

3年生数学 身近な例で、平均の速さの求め方を学習していました。

DSC07750 DSC07748

2-1国 テスト解答をしていました。

DSC07746 

2-2英語 

DSC07743 DSC07744

1年生社会 アフリカゾウが死んだ写真を見ながら、その原因を考えていました。

DSC07742 DSC07739

5組理科 計算問題を練習していました。

DSC07738

5組 英語 身近な英単語を覚えていました。

DSC07761

1年生保健体育 バレーボールの試合を男女に分かれて元気に行っていました。

DSC07764 DSC07768

3年生家庭科 これまで、幼児について学習したことを生かして、保育実習に行ってきました。

IMG_0627 IMG_0651

IMG_0641 IMG_0658

IMG_0669 IMG_0674

IMG_0679 IMG_0685

IMG_0708 IMG_0712

今日の給食です。

DSC07771

大通路に合唱コンクールを終えての感謝の気持ちを表す「ありがとうの木」が掲示してありました。ブロック活動を終えての様々な思いが書かれていました。給食室の前には、秋の旬な食べ物クイズが掲示してありました。

DSC07757 DSC07758

DSC07759 DSC07770

放課後、グラウンドでは本番が近づいた県中学駅伝の練習をがんばっていました。

DSC07773 DSC07778

DSC07781