旧トップ画面画像①
IMG_5477 
 令和7年度の学校教育目標  『自律・挑戦』~対話をつないで〜 
生徒会スローガン   『挑戦と個性で共に輝GO!』
生徒会キャッチフレーズ 「大志~青春をここに 唯一無二で突き進め城中~」

   城の辺の子正しく伸びよ

        (きのへのこただしくのびよ はばたけよ)

励詞 統合記念碑文S43.7


〒798-4131 MAP
愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707番地

TEL 0895-72-0547
FAX 0895-72-0530
 

813716
今日 22
昨日 202

11月1日(金)本日の授業!、唐獅子

2024年11月1日 12時18分

今日の午前中の休み時間に、明日からの地方祭に先立って城辺の唐獅子の舞を体育館で披露していただきました。地域の伝統文化を見学する貴重な時間となりました。本校生徒も2名参加しており、堂々と表現していました。

IMG_2210 IMG_2201

IMG_2207 IMG_2212

IMG_2219 IMG_2223

3年生社会 単元テストを行っていました。

IMG_2194

2-1理科 単元テストを行っていました。

IMG_2195

2-2数学 一次関数のグラフの利用についての学習の続きを行っていました。

IMG_2196 IMG_2197

1年生国語 物語の読み取りを行っていました。

IMG_2199 IMG_2198

5組 バレーボールの練習を行っていました。

IMG_2192 IMG_2191

5組理科 数量に関する問題をクロームブックも使って考えていました。

IMG_2257 IMG_2256

3年数学 2次関数のグラフを使った問題を考えていました。

IMG_2228 IMG_2227

2-1保健体育 バレーボールの試合を行っていました。

IMG_2245 IMG_2249

IMG_2253 

2-2家庭科 食事と栄養に関する内容について学習していました。

IMG_2229 IMG_2230

1年英語 

IMG_2232 IMG_2231