旧トップ画面画像①

   令和6年度の学校教育目標   『自律・挑戦』対話を通して   

                        徒会スローガン       全心で楽しみ、日々前進
生徒会キャッチフレーズ   創造  ~多彩(カラフル)な個性で築き上げる色とりどりの城中へ~                 

集合写真

                                                        城の辺の子正しく伸びよ 羽撃けよ  

(きのへのこただしくのびよ はばたけよ)

励詞 統合記念碑文S43.7


〒798-4131 MAP
愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707番地

TEL 0895-72-0547
FAX 0895-72-0530
 

793810
今日 29
昨日 132

12月5日(木)本日の授業! 

2024年12月5日 17時08分

今日もいい天気でした。かなり冷たくなってきました。

DSC08266 DSC08271

2年生は、今日、明日と県の学力診断調査を行います。これは、クロームブックで行う調査で、中3で行う全校学力状況調査に向けての取組の1つです。

DSC08278 DSC08279

1年生保健体育 期末テストの解答を行っていました。

DSC08276 DSC08277

3年生理科 いろいろなエネルギーの移り変わりについて学んでいました。

DSC08273 DSC08274

5組 朝のダンスを行っていました。

DSC08280 DSC08282

今日の給食です。                   玄関に飾ってもらっている花です。

DSC08283 DSC08265

午後から、新しい生徒会役員を決める立ち合い演説会と投票が行われました。選挙管理委員会の進行のもと、緊張感のある中立候補者と応援演説者が自分たちの思いを堂々と伝えてくれました。 

DSC08287 DSC08289

DSC08292   DSC08294

DSC08296   DSC08298

DSC08299   DSC08305

DSC08303   DSC08300

投票後に、現生徒会役員から、実行委員会の統合についての提案が行われ、承認されました。

DSC08311   DSC08310