12月9日(月)本日の授業!
2024年12月9日 18時30分朝晩の寒さがかなり厳しくなってきました。
1年生国語
2-1理科 気象観測について学習していました。
2-2美術
3年生家庭科 消費生活の学習として、リボ払いのしくみなどを聞いていました。
1年生理科 光の性質の学習をしていました。
2-1社会
2-2英語
3年生保健体育 校内駅伝大会の練習がスタートしていました。まず、コースの下見から始めていました。
今日の給食です。
城の辺の子正しく伸びよ 羽撃けよ
(きのへのこただしくのびよ はばたけよ)
励詞 統合記念碑文S43.7
〒798-4131 MAP
愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707番地
TEL 0895-72-0547
FAX 0895-72-0530
朝晩の寒さがかなり厳しくなってきました。
1年生国語
2-1理科 気象観測について学習していました。
2-2美術
3年生家庭科 消費生活の学習として、リボ払いのしくみなどを聞いていました。
1年生理科 光の性質の学習をしていました。
2-1社会
2-2英語
3年生保健体育 校内駅伝大会の練習がスタートしていました。まず、コースの下見から始めていました。
今日の給食です。