旧トップ画面画像①
IMG_5477 
 令和7年度の学校教育目標  『自律・挑戦』~対話をつないで〜 
生徒会スローガン   『挑戦と個性で共に輝GO!』
生徒会キャッチフレーズ 「大志~青春をここに 唯一無二で突き進め城中~」

   城の辺の子正しく伸びよ

        (きのへのこただしくのびよ はばたけよ)

励詞 統合記念碑文S43.7


〒798-4131 MAP
愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707番地

TEL 0895-72-0547
FAX 0895-72-0530
 

836812
今日 7
昨日 161

9月26日(金)本日の授業!

2025年9月26日 17時04分

今日は曇り空でした。明日は、いよいよ南宇和郡新人総体が実施されます。5時間目終了後に激励会を実施しました。

DSC03833 DSC03828

1,2年生は診断テスト最終日で、英語と理科の2教科を行いました。

DSC03837 DSC03838

DSC03839

3-1国語 10分間集中テストにクロームブックで取り組んでいました。

DSC03835 DSC03836

3-2社会 実力テストの解答を行っていました。

DSC03834

今日の給食です。今日は地産地消の日で、先日に続いて愛南産のオクラ入りサラダが登場していました。昼の放送でも、クイズにして紹介していました。

DSC03840

5時間終了後、明日の郡新人総体と10月12日に実施予定の全南予新人総体(陸上競技)の激励会を行いました。

新チームのキャプテンが堂々と明日に向けての決意表明をしました。その後、生徒代表の激励の言葉や3年生の有志による応援団による応援などが行われました。応援団は3年生が後輩たちのために自主的に名乗り出て、実施してくれました。

DSC03841 DSC03845

DSC03849 DSC03851

DSC01720   DSC01726

DSC01732   DSC01750

DSC01758   DSC01763

DSC01773   DSC01777

DSC01782   DSC03858 DSC03859

選手、応援それぞれがチームのために自分の役割を果たして、活躍してくれることを期待しています。