ブログ

5月22日(木)本日の授業!

2025年5月22日 16時46分

今日は、天気が回復してきました。

3-1社会 自分で調べてまとめたことを発表していました。

DSC01557 DSC01558

DSC01567 DSC01569

3-2保健体育 バドミントンの試合をしていました。

DSC01560 DSC01562

DSC01563 DSC01565

2年生理科 少人数クラスの片方は鉄と硫黄の化合の実験を行う説明を、片方はその実験のまとめを行っていました。

DSC01577 DSC01578

DSC01580 DSC01579

1年生保健体育 ウォーミングアップで音楽に合わせて、みんなで楽しそうにダンスを行っていました。

DSC01575 DSC01571

DSC01572 DSC01574

今日の給食です。

DSC01581

チャレンジ学習改善

2019年9月17日 17時38分

連休明けの授業です。3年生はさっそく先週行った実力テストの解答をしています。目標とする点数が取れているかな?

さて、職員室前の棚、今朝提出されたチャレンジ学習です。今学期から少しやり方を改善しました。これまでは5教科のプリントを全員が解くようにしていましたが、個人差を考慮し、プリントの代わりに自主学習ノートも可としました。自分のやり方に合うほうを選ぶことができます。学年によっては、自主学習ノートを選ぶ生徒も結構いるようです。

中間期学校評価書でもご報告したとおり、家庭学習の習慣化は本校の課題の1つになっています。小さな試みではありますが、少しでも実のある家庭学習になるよう、そして、家庭学習の習慣化につながるよう、検証していきたいと思います。