10月28日(火)本日の授業!
2025年10月28日 16時56分かなり風が冷たく感じるようになってきました。
3-2社会 各自で調べ学習を行っていました。
3-1技術 プログラミングの基本を練習していました。
2年国語
1年数学
4組国語 5組英語
今日の給食です。
かなり風が冷たく感じるようになってきました。
3-2社会 各自で調べ学習を行っていました。
3-1技術 プログラミングの基本を練習していました。
2年国語
1年数学
4組国語 5組英語
今日の給食です。
9月26日(木)
昨日放課後です。新人戦直前ということで、各部練習にも力が入っています。部員が1.2年生で7名の女子バレー部、3年生も参加して練習相手をしてくれました。
さて、昨夜19:30から行われた第5回PTA役員会です。今回もお忙しい中ほぼ全員の役員さんにご参加いただきました。本当にありがとうございました。協議したことは次のとおりです。
〇8・9月行事の反省
〇文化祭について
・PTAバザーを今年度も実施する。保護者合唱は実施しない。
・飲食バザー(おやつ程度のもの、準備は主に学校でします、当日の販売協力)、物品販売(物品の回収、値付け作業、当日の販売)、チャリティ販売(雑巾用布の回収、雑巾縫い、当日の販売)
・不要になった物品、雑巾用布の提供などご協力よろしくお願いします。文書やマチコミメールで後日ご案内します。
・飲食バザーの収益は生徒会へ、物品バザーとチャリティ販売の収益は体育文化後援会へ寄付する。
〇防災訓練について
・11月5日(火)午後。オープンスクールの初日です。避難所運営や防災学習を親子で一緒に体験します。ご参加よろしくお願いします。