3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
5時間目、3年生です。面接練習をしています。これまで各学級で準備してきましたが、今日は学級担任以外の先生も加わり仕上げの練習です。「なぜ本校を希望しましたか。」「本校に合格したらどんなことをしたいですか。」「中学3年間でがんばってきたことは何ですか。」「勉強と部活動の両立はできましたか。」「あなたの長所と短所について話してください。」「最近のニュースで一番関心のあることは何ですか。」「いじめ問題についてどう思いますか。」などなど。生徒たちは答えるのに一生懸命です。中には予想もしなかった質問に窮する場面も。出入りの仕方や会釈、声の大きさ、座った時の姿勢、表情など細かなところにも気を付けながら、がんばっています!