ブログ

10月16日(木)本日の授業!

2025年10月16日 17時06分

今日も暑い一日でした。来週からやっと秋らしくなりそうですが。

DSC04423 DSC04422

1年生理科 アンモニアの気体のにおいを確認したり、水素を発生させたりしていました。

DSC04434 DSC04433

DSC04435 DSC04436

2年生英語 

DSC04431 DSC04432

DSC04429 DSC04430

3-1国語 

DSC04427 DSC04428

3-2数学 

DSC04424 DSC04426

今日の給食です  給食室前の掲示にお米の情報が貼ってありました。

DSC04439 DSC04454

2年生数学 一次関数の利用について学習していました。

DSC04440 DSC04442

6時間目は、全校音楽でブロック合唱の練習を音楽室と体育館に分かれて練習しました。

DSC04443 DSC04444

DSC04453 DSC04448

DSC04450

人権学習

2020年2月25日 10時23分

2月25日(火)

先週金曜日、学年末テスト終了後の2年生、午後の授業です。大森文化会館室長をお招きし講話をしていただきました。前半は人権の詩人として全国に知られている「江口いと先生」のビデオを見ました。先生のこれまでの実践や思いを聞きながら、同和教育をなぜ学ぶのかについて考えを深めることができました。後半は「武道と人権」をテーマに、相手をリスペクトする気持ちや自分の心を見つめなおし正すことの大切さについて学びました。