3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
2月26日(水)
午後の授業、2年2組技術。自転車置き場前の学校園にいます。秋に植えた白菜の収穫をしているとのこと。一人一人白菜を引き抜いて、根っこに付いた土を水で洗い流しています。種をまくのが少し遅かったため、かわいいミニ白菜となりました。
1年2組体育。防具を身に付け、竹刀を構える姿も少し格好になってきました。ペアで面打ちの練習をしています。足の踏み込みが難しいようです。剣道部員が先生役になって、繰り返しアドバイスをしています。最後は練習相手をしてくれたパートナーにきちんと礼をして終わりました。