ブログ

9月2日(火)本日の授業!

2025年9月2日 17時50分

今日もとてもいい天気で、暑い一日でした。

DSC03082 DSC03083

3年生は今日から実力テストを行っています。夏休みの努力の成果をしっかり出してほしいと思います。

DSC03091 DSC03089

2年生は、家庭科でオリジナルバックの制作の続きを行っていました。

DSC03084 DSC03085

1年生数学 診断テストに向けて1学期の復習を行っていました。

DSC03087 DSC03088

4組、5組 計算練習の途中に夏休みの思い出を教えてくれました。

DSC03092 DSC03093

今日の給食です。 給食室前には、栄養アドバイスや今日のブドウ(愛南町産)についての説明が掲示してありました。

DSC03096 DSC03094

DSC03095

午後グラウンドを見ると、暑い中体育科の教員がグランドの除草や整備を丁寧に行っていました。

DSC03100 DSC03101

6校時 2回目の全校体育を行いました。開閉会式の移動や隊形の確認を中心に行いました。

DSC03108 DSC03109

放課後は1時間全員でブロックの応援練習を行いました。

DSC03110 DSC03112

DSC03113 DSC03114

緊急連絡です

2020年3月2日 08時19分

〇本日8:30、愛媛県知事から発表があり、愛南町において新型コロナウイルス感染者が出たことが明らかになりました。愛南町教育委員会の指示により、生徒を早急に下校させるとともに休業期間を明日からと変更します。詳しくは、本日配布の文書をご覧ください。急な変更によりご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

〇本日は給食をとって、12:30に下校します。

〇 県立高校の入試対応や卒業式・修了式などの学校行事につきましても、新たな状況のなか、対応が決まり次第連絡いたします。

〇現時点では、県立高校入試は予定通り3月11・12日に実施、前日10日(火)を受検者登校日として事前指導を行う予定です。詳しくは本日配布の文書をご覧ください。

 〇今後の連絡方法として、電話やプリント配布、「まちコミ」、本校ホームページを利用しますので、随時確認をお願いします。

〇過去に例のない状況です。心配なことがあった場合、遠慮なく学校まで御連絡ください。