5月21日(水)本日の授業!
2025年5月21日 13時43分今日は、朝からずっと雨でした。
1年生英語
2年生理科 少人数の片方では、鉄と硫黄を結びつける実験を行っていました。
3-1数学
3-2社会 自分で決めたテーマで調べてまとめた内容を発表していました。
今日の給食です。
5校時後に、全校生徒で校内美化活動を30分間行いました。雨だったため、手分けして窓ガラス拭きを中心に行いました。
今日は、朝からずっと雨でした。
1年生英語
2年生理科 少人数の片方では、鉄と硫黄を結びつける実験を行っていました。
3-1数学
3-2社会 自分で決めたテーマで調べてまとめた内容を発表していました。
今日の給食です。
5校時後に、全校生徒で校内美化活動を30分間行いました。雨だったため、手分けして窓ガラス拭きを中心に行いました。
明日、ふるさと講演会
日時 6月11日(火) 14:55~15:45
場所 本校体育館
演題 「世界の3か国で暮らして」~音旅アフリカ篇~
講師 五島亜希子 さん
城辺中卒業。クラリネット奏者。東京で活躍したのち、イタリアへ移住。インぺリア市音楽アカデミーに所属し、モナコ国王グレース王妃劇場にてヨーロッパデビュー。
2018年からジンバブエに在住。アフリカ支援プロジェクト音楽部門メンバー。今年5月、ボーダレスをコンセプトに行われた全国ツアーでは演奏者、プロデューサーとして活躍。
その他 一般席も用意しております。お時間ある方は是非ご参観ください。
こちらは、生徒会執行部による朝のあいさつ運動。いつも本当によくがんばっています。本校の元気の源です!