ブログ

7月1日(火)本日の授業 & 職場体験

2025年7月1日 17時29分

今日も暑い一日でした。3年生は、職場体験2日目でした。

DSC02478 DSC02474

1年生数学 単元テストを行っていました。 5組では、テスト直しと計算練習を行っていました。

DSC02480 DSC02479

2年生家庭科 ミシンを使って作業をしていました。

DSC02483 DSC02482

今日の給食です                   給食センターに職場体験している生徒が給食を運んでくれました。

DSC02487 DSC02486

職場体験の様子の一部です。

DSC07449 DSC07448

DSC07434 DSC07439

DSC07467 コピー P1010098

P1010143 P1010094 コピー

P1010080 コピー

卒業式

2020年3月17日 16時26分

3月17日(火)

 雲一つない素晴らしい天気のなか、本校卒業式を行うことができました。前例のない縮小した形ではありましたが、また、まったく事前の練習がないままでの実施でしたが、生徒たちは冷静に受け止め、真剣に臨み、大変立派な卒業式となりました。保護者の皆様、いろいろとご心配をおかけしましたが、ご理解ご協力本当にありがとうございました。

式の前に、思い出のシーンをスライドショーで見ています。入学式、自然の家、修学旅行、郡総体、運動会、文化祭、生徒会活動、給食の時間、そして、いつもの授業・・・かけがえのない学校生活だったことでしょう。

いよいよ式が始まりました。来賓や在校生の姿はありません。

卒業証書授与。学級担任が一人一人の名前を呼びました。元気よく返事をして起立しています。代表者が卒業証書を受け取りました。

式辞、3年生のこれまでの活躍を讃えるとともに、「夢を追い続けよう」と励ましの言葉を送りました。

卒業記念品贈呈。記念品としてデジタルカメラをいただきました。

旅立ちの言葉。元生徒会長が、一言一言かみしめるように、3年間の思い出を語ってくれました。卒業生のために・・・、急ではありましたが音楽教諭がピアノの生演奏を行いました。

最後の校歌。

卒業生退場。

式が終わると生徒たちもどこか晴れやかな表情になったように思います。体育館前で仲間との別れを惜しみました。

 シーンとした3年生教室です。今日は朝から卒業生が教室に入る予定はありませんでしたが、・・・ひょっとしたらあるかもと・・・学級担任が心を込めて卒業の歌とメッセージを書いていました・・・。

卒業生の皆さん、おめでとうございます。そして元気で次のステージで頑張ってください。城辺中学校職員一同、これからもずっとみなさんを応援しています。