3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
4月7日(火)
校庭南側の桜の木がほぼ満開になりました。いよいよ明日は始業式です。
2・3年生、元気に登校してほしいと思っています。
さて午前中、職員がしているのは机・椅子の移動です。旧教室から新教室へ生徒全員分を運びました。例年は生徒が一斉に行うのですが、今回は特別です。少しでも短時間で生徒を下校させるためです。一度計画した始業式や学級活動の内容ですが、臨時休業に伴い再度検討をし、大急ぎで準備を進めているところです。コロナウイルス対策、年度初めのたくさんの配布物、休業中の電話連絡や家庭訪問の予定、2週間分の家庭学習の指示などなど。始業8:00、完全下校10:30、スクールバス10:30の予定です。よろしくお願いします。