7月1日(火)本日の授業 & 職場体験
2025年7月1日 17時29分今日も暑い一日でした。3年生は、職場体験2日目でした。
1年生数学 単元テストを行っていました。 5組では、テスト直しと計算練習を行っていました。
2年生家庭科 ミシンを使って作業をしていました。
今日の給食です 給食センターに職場体験している生徒が給食を運んでくれました。
職場体験の様子の一部です。
今日も暑い一日でした。3年生は、職場体験2日目でした。
1年生数学 単元テストを行っていました。 5組では、テスト直しと計算練習を行っていました。
2年生家庭科 ミシンを使って作業をしていました。
今日の給食です 給食センターに職場体験している生徒が給食を運んでくれました。
職場体験の様子の一部です。
5月18日(月)
学校再開に向けて、段階的な登校が続いています。机の並べ方を少し変えました。隣の列とは互い違いにして、距離をとるようにしています。そして今日から給食が始まります。消毒や配膳の仕方など、注意すべきことがたくさんあります。
1時間目の授業が始まりました。
パソコン室を使っているのは3年1組、英語。自分の興味ある国について調べ、英語で発表する準備をしています。イギリス、オーストラリア、韓国、シンガポール、タイ、アイスランド・・・エジプト、いろいろな国があります。”Its area is ~square kilometers. Its population is ~ million.There are many places to see in Eygpt like ~Temple, ~ Pyramid・・・".とてもうまくまとめていますね。疑問な点は英語の先生やALTにどんどん質問、とても意欲的です。