3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
5月19日(火)
昨日の大雨・洪水警報も解除され、さわやかの朝を迎えました。職員で通学路の安全点検を行い、通常通りの登校となりました。
2時間目、1年生です。社会科の学力診断テストをしています。毎年入学してすぐに行っているものですが、今回は1か月遅れとなりました。小学校で学習したことが範囲です。長く続いた臨時休業で、勉強する時間は十分にあったはずですが、さて結果はどうでしょうか。今日はこのあと数学、明日は国語と理科の予定です。がんばってほしいと思います。