ブログ

11月14日(金)本日の授業!

2025年11月14日 17時16分

今日も日中はかなり暖かくなりました。来週は寒くなりそうですが・・・。

DSC05416 DSC05444

1年生英語 単元テストの解答を行っていました。

DSC05427 DSC05428

4組 方程式の解き方を分かりやすく説明してくれました。 5組

DSC05423 DSC05424

2年生数学 図形(角度)の問題を説明していました。

DSC05425 DSC05426

3-2国語 

DSC05419 DSC05420

3-1社会 

DSC05421 

今日の給食です                  11月20日のコラボメニューが紹介してありました。           

DSC05429 DSC05417

午後から、2年生は福祉体験学習を行いました。巡回型介護教室として、地元の自在園をはじめ南予各地から20名以上の方が関わって、様々な体験をさせていただきました。ありがとうございます。

DSC05432 DSC05435

DSC05441 DSC05447

DSC05455 DSC05454

DSC05452 DSC05446

授業より

2020年5月25日 11時16分

5月25日(月)

 いよいよ学校も完全再開となりました。今日からは6時間授業が始まります。2か月半、ほぼ家の中で過ごしてきた生徒たちにとっては、なかなか慣れるのが大変なことと思います。無理のないように、様子を見ながら進めていきたいと思います。

体育館です。1・3年生が合同で体育の授業をしていました。まず始めに3年生が、準備運動や集合整列、あいさつや返事の仕方等についてお手本を見せています。1年生は2階から見学です。3年生のキビキビ、真剣な態度をぜひ学んでほしいと思います。本校の良き伝統を引き継ぐ1年生です。

 職員室前です。各学年の提出物が並んでいます。1年生も今日から自主学習ノートの提出が始まったとのこと。今年度はこのノートを「ドリカムノート」と名前を付けています。