10月22日(水)本日の授業!
2025年10月22日 10時04分今日は朝から雨でした。そんな中、生徒会執行部の生徒たちが元気の良いあいさつ運動を行っていました。
1年生英語 単元テストに取り組んでいました。
4,5組 詩の作成の続きを行っていました。
2年生理科 植物のからだのつくりを学習していました。
3-1音楽 自分たちで意見を出しながら、クラス合唱の練習をしていました。
3-2数学 2次関数のグラフの学習をしていました。
今日は朝から雨でした。そんな中、生徒会執行部の生徒たちが元気の良いあいさつ運動を行っていました。
1年生英語 単元テストに取り組んでいました。
4,5組 詩の作成の続きを行っていました。
2年生理科 植物のからだのつくりを学習していました。
3-1音楽 自分たちで意見を出しながら、クラス合唱の練習をしていました。
3-2数学 2次関数のグラフの学習をしていました。
今日も授業に一生懸命に取り組む生徒たちです。どの教科も昨年度積み残し分はほぼ終了し、新年度の内容に入っています。1学期末に追いつくのを目標にがんばっているところです。
さて、お昼の放送です。今日は生徒会長が登場しました。「生徒全員参加の、明るくけじめのある生徒会活動を目指して活動に取り組んでいる城辺中学校生徒会執行部は、令和2年度にふさわしいキャッチフレーズを募集します。~~採用された方には生徒会から記念品を贈呈します。締切は6月1日朝の会終了までです。」さて、どんなキャッチフレーズが出てくるか楽しみです。