4月25日 修学旅行最終日
2025年4月25日 11時40分とうとう修学旅行最終日となりました。大塚国際美術を見学しました。
昼食は、おいしい釜揚げうどんをいただきました。
後は、愛南に向けて帰るのみとなりました。今のところ予定通りの到着予定です。
とうとう修学旅行最終日となりました。大塚国際美術を見学しました。
昼食は、おいしい釜揚げうどんをいただきました。
後は、愛南に向けて帰るのみとなりました。今のところ予定通りの到着予定です。
6月12日(火)
ムシムシ、ジメジメ、梅雨らしい天気となりました。今朝はエアコンを使っている教室がほとんどです。コロナ対策で、上の窓を開けて換気を保つようにしています。
朝の会終了後、各教室前に置かれているのは健康観察表です。養護教諭が全クラス分を回収しているところです。これは、毎朝生徒一人一人が自分の体調について記録したものです。特に気になる症状がある生徒については、すぐに養護教諭が声掛けをするようにしています。記入項目を見てみると、体温、せき、のどの痛み、鼻水・鼻詰まり、だるさ、頭痛、腹痛・下痢、におい・味の異常、その他となっています。たくさんの項目がありますが、体温以外は有・無に〇をつけるだけなので時間はかからないようになっています。健康観察の大切さは生徒たちも十分認識していること、記入することにも慣れてきたようです。毎朝の検温の徹底など、ご家庭でのご協力よろしくお願いします。