ブログ

11月7日(金)県新人体育大会(軟式野球)& 本日の授業!

2025年11月7日 16時58分

本日、四国中央市の伊予三島運動公園野球場において、県新人体育大会の軟式野球部の試合が行われました。

御荘中との合同で、本校生徒は1年生5人が参加しました。西条北中学校との初戦で残念ならが、負けてしまいましたが選手にとって大きな経験となったと思います。しっかり振り返って、今後の練習に生かしてほしいと思います。

DSC_9244 DSC_9252

DSC05011 DSC05038

DSC05061 DSC05062

DSC05088 DSC05101

DSC05105

2年生が午後からオレンジロードの花の苗を植えに行きました。

DSCF0827 DSCF0808

DSCF0823 DSCF0819

DSCF0815

1年生保健体育 バスケットボールの練習を行っています。

IMG_1614 IMG_1615

IMG_1636 IMG_1643

IMG_1629

プール掃除

2020年6月25日 11時02分

 3時間目3年生がプール掃除をしています。50mプールはとても広く、1年間の汚れを落とすのは大変ですが、棒たわしやバケツ、ホースなどを使って、こすっては流し、こすっては流し、がんばっています。今日はこの後、2年生、1年生の順に交代で掃除をする予定です。

今年度の水泳授業については、文科省より感染リスクを下げるための配慮事項が細かく示されています。水質管理はもちろん、更衣室の密を避けること、シャワーや洗顔器の水栓を消毒すること、ビート版などの用具の使いまわしやゴーグルなどの貸し借りをしないこと、プールサイドでの生徒の間隔を十分にとることなどなど。安全第一に考え、学習形態や内容などを考えていきたいと思います。スタートは期末テスト明けから。

 同じ時間、1年生の授業。2組国語、1組数学。クラスの雰囲気にも慣れてきて、授業も伸び伸び動きが出てきたように感じます。発表も積極的です。