ブログ

10月21日(火)本日の授業!

2025年10月21日 17時54分

今日は、日中もかなり涼しくなっていました。

DSC04524 DSC04556

1年総合的な学習の時間 文化祭での発表に向けて、グループでまとめを行っていました。

DSC04529 DSC04530

DSC04528

2年生国語 

DSC04533 DSC04532

3-1英語 

DSC04535 DSC04536

3-2美術 

DSC04527 DSC04526

全校音楽 ブロック合唱の練習にも熱が入って来ています。

DSC04538 DSC04539

DSC04544 DSC04548

DSC04550 DSC04546

3-1保健体育 ソフトボールの試合をしていました。

DSC04551 DSC04552

今日の給食です。

DSC04554

第2回学校運営協議会

2019年6月14日 08時22分

第2回学校運営協議会

 

昨日第2回学校運営協議会が開かれました。主な協議内容をご報告します。

本年度も4部会に分かれて活動します。

〇学習支援部会 ふるさと講演会、年間3回。第1回目は先日実施。第2・3回目の講師については、愛南町在住の身近な人、各分野で活躍している人から選ぶ予定。

〇人権・同和教育部会 ハンセン病施設現地研修会への参加、人権劇制作の支援、大森文化会館耐寒ウォークの企画

〇地域活動部会 「笹まつり」準備会、「こぶたの夏まつり」など、地域ボランティア参加者への支援

〇学校行事部会 防災体験活動の企画

地域の声、地域の力を生かして、今年度も様々な活動を進めていきます。ご協力よろしくお願いします。