3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
7月16日(木)
5時間目、3年生です。高校説明会前半の部がありました。コロナウイルス対策で、例年より高校の数や説明会の時間を縮小しての開催です。今日は県内の私立高校2校と高等専門学校1校に来ていただきました。学科や教育課程のこと、卒業後の進路、特色ある学校行事、部活動の活躍、寮生活や奨学金制度のことなど、各校わずか15分間でしたが大変内容の濃いものでした。進路決定に向けて参考になったのではないかと思います。明日は公立高校3校の予定です。