11月5日(水)本日の授業!
2025年11月5日 17時08分朝晩かなり冷たくなってきました。生徒会役員が朝の挨拶運動を元気に行っていました。
3年生は今日、明日と実力テストを実施します。
2年生英語
1年生数学
4組英語 5組国語
今日の給食です
午後から、陸上部の健闘を称える会及び県新人体育大会・県駅伝競走大会の激励会が行われました。
朝晩かなり冷たくなってきました。生徒会役員が朝の挨拶運動を元気に行っていました。
3年生は今日、明日と実力テストを実施します。
2年生英語
1年生数学
4組英語 5組国語
今日の給食です
午後から、陸上部の健闘を称える会及び県新人体育大会・県駅伝競走大会の激励会が行われました。
10月29日(木)
3時間目の授業です。文化祭も終わり、一段と学習にも力が入ってきました。
2年1組社会、学習のまとめをしています。ワークブックやプリントにしっかりと取り組んでいます。
2年2組音楽。先日の文化祭で歌った合唱曲のテストをするとのこと。全体で練習した後、小グループごとに別室で行います。
3年2組理科。単元テストの解答。
3年1組数学。立体の面積や体積についての問題です。疑問点はどんどん先生に質問しています。
4組社会。先生手作りの大きな世界地図が登場。主要な国が地図上のどこに位置しているか確認しています。手に持っている国名が書かれた小さなカードを地図に書かれている国名の上に重ねるように置いていきます。
こちらは、一通り世界の国々について位置を確認した後、プリントの質問に答えています。歴史上の出来事と世界の国々とを結びつけています。