3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
2時間目、3年生です。今回が3回目となる実力テスト・国語をしています。今日は3教科(国理社)、明日は2教科(数英)の予定です。3年生がんばっています。
3年教室背面黒板より「Study Festival 夢を叶える日が刻々と迫ってきました。11月は実力テスト、期末テストという2つの大事なテストがあります。秋祭りがない分Study Festival(勉強祭り)で「お花」ではなく「点数」を稼いでいきましょー」3年生、ユーモアも忘れていないようです。
こちらは、先週金曜日の放課後の漢字検定試験の様子です。2級から5級まで14名が挑戦しました。