ブログ

10月21日(火)本日の授業!

2025年10月21日 17時54分

今日は、日中もかなり涼しくなっていました。

DSC04524 DSC04556

1年総合的な学習の時間 文化祭での発表に向けて、グループでまとめを行っていました。

DSC04529 DSC04530

DSC04528

2年生国語 

DSC04533 DSC04532

3-1英語 

DSC04535 DSC04536

3-2美術 

DSC04527 DSC04526

全校音楽 ブロック合唱の練習にも熱が入って来ています。

DSC04538 DSC04539

DSC04544 DSC04548

DSC04550 DSC04546

3-1保健体育 ソフトボールの試合をしていました。

DSC04551 DSC04552

今日の給食です。

DSC04554

朝の様子

2020年11月19日 08時34分

11月19日(木)

 1年1組家庭科「簡単に作れる料理から食品の特徴を知ろう」。卵を使った料理を作っています。電子レンジでわずか2分間、ケーキのようなものができました。試食してみるとそのおいしさにびっくりです。

1年生教室前の掲示物です。英語で書いたGreeting Cardです。

2年生の授業、数学や国語の授業にとても落ち着いて取り組んでいます。

後ろの黒板に貼られているのは「生徒会役員選挙の公示」。いよいよ来年度の役員選挙が始まります。立候補者の受付期間は11月17日(火)~24日(火)。生徒会活動の推進役、学校のリーダーとして活動してくれる人たちを選ぶとても大切な選挙です。

 

3年生。 

 

3・4・5組。