ブログ

9月4日(木)本日の授業!

2025年9月4日 15時37分

今日は、台風が接近しており雨の一日となりました。

DSC03171 DSC03165

1年生理科 ガスバーナーの付け方やその前のマッチの付け方などを学習していました。

DSC03151 DSC03153

DSC03155 DSC03150

2年生英語 

DSC03156 DSC03158

3-1国語 

DSC03160 DSC03161

3-2社会 

DSC03162 DSC03163

今日の給食です

DSC03170

6校時に全校体育を体育館で行いました。運動会の実行委員長からこの時間の内容を伝えてからきびきびと動いていました。

個人種目のコース決めやブロック対抗種目のペア決めなどを行っていました。

DSC03174 DSC03175

DSC03177 DSC03183

DSC03190 DSC03192

DSC03189 DSC03188

台風の接近で天候が心配されるため、放課後1時間の応援練習をして下校となりました。明日の朝も十分気を付けて登校してください。

授業より

2020年12月15日 15時58分

6時間目、4組の授業です。夢中で取り組んでいるのはクリスマスの飾りづくり。淡い色合いのビーズがたくさんあってとてもきれいです。ピンセットを使って小さなビーズをつまんだり、台座に貼り付けたりと、とても細かな作業ですが、根気よく進めています。指先の動きも滑らかです。きれいな仕上がりに大満足!!

 3年2組音楽。一人ずつ順番に、リコーダーのテストをしています。曲は「古時計」。こちらも正確な指使いが求められます。順番待ちの間も一生懸命に練習している生徒たちです。