ブログ

7月4日(金)本日の授業 & 職場体験⑤

2025年7月4日 18時19分

今日もまたまた暑い日でした。3年生の職場体験はいよいよ最終日でした。

DSC02538 DSC02537

朝、4組、5組の生徒が合同学習に元気よく出発していきました。

DSC02527 DSC02532

1年生保健体育 ワークの整理を行っていました。

DSC02541 DSC02542

2年生音楽 テスト解答を行っていました。

DSC02543 DSC02544

給食室前には、野菜の花クイズがありました。

DSC02540 DSC02539

今日の給食です

DSC02548

3年生の職場体験の様子の一部です。

P1010183 P1010292

P1010288 P1010308

P1010309 IMG_1212

ANMP0175 ANMP0066

ANMP0064 IMG_5361

IMG_8307

5日間お疲れ様でした。協力していただいた事業所の皆さん、保護者の皆さん本当にありがとうございました!

評議委員会集会

2020年12月21日 15時46分

 6時間目後、評議委員会の集会です。今回も体育館ではなくて各教室に分かれて行いました。クラスの評議員が進行役です。城中の伝統や気持ちのよいあいさつについて考え、生活を改善するのがねらいです。

 

本校のよき伝統とは何か、みんなに投げかけました。気持ちのよいあいさつ、きびきびした集団行動、熱心な部活動などなど。

気持ちのよいあいさつについても考えました。明るい声、笑顔、語先後礼などなど。

 後半、行事や学校生活の写真を見て2学期を振り返っています。「つなげ城中の伝統!咲かせ大輪の花!」で締めくくりました。

評議委員さんのおかげで、私たちの学校について改めて深く考えることができました。生徒会が中心となって、よき伝統にさらに磨きをかけてほしいと思います。