10月22日(水)本日の授業!
2025年10月22日 10時04分今日は朝から雨でした。そんな中、生徒会執行部の生徒たちが元気の良いあいさつ運動を行っていました。
1年生英語 単元テストに取り組んでいました。
4,5組 詩の作成の続きを行っていました。
2年生理科 植物のからだのつくりを学習していました。
3-1音楽 自分たちで意見を出しながら、クラス合唱の練習をしていました。
3-2数学 2次関数のグラフの学習をしていました。
今日は朝から雨でした。そんな中、生徒会執行部の生徒たちが元気の良いあいさつ運動を行っていました。
1年生英語 単元テストに取り組んでいました。
4,5組 詩の作成の続きを行っていました。
2年生理科 植物のからだのつくりを学習していました。
3-1音楽 自分たちで意見を出しながら、クラス合唱の練習をしていました。
3-2数学 2次関数のグラフの学習をしていました。
1月22日(金)
昨夜の学校運営協議会です。これは、地域の方々の力をお借りしながら、本校の教育活動の向上を目指すものです。毎年様々な支援をしていただいていますが、今年度はコロナの影響で中止となった活動がたくさんあったのが残念です。学校評価についてのご意見をいただいたり、今年度の活動を振り返ったりしました。協議内容については、後日文書でご報告します。委員のみなさん、この1年間本当にありがとうございました。