3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
期末テスト終了
今朝は強い雨、合羽を着てきたものの靴や靴下を濡らした生徒がたくさんいました。中にはズボンを体操服にはき替えた生徒も。
期末テストは今日が最終日です。3時間目、最後の1教科をしています。2年生は美術です。
しばらくすると、前をちらちら見る生徒が・・・一人ではなく何人も。なるほど、問題用紙を見てみると「テスト監督の先生の絵を描きなさい」という問題が出ていました。にわかモデルになった先生はなんとなく落ち着かない様子。生徒のみなさん、ありのままに、美人に描いてくださいね!
さて、こちらは3年生。給食を食べ終わるとすぐに三々五々、校外に出て行きます。来週月曜日から始まる職場体験学習の事前打合せです。荒天を心配していたのですが、予定通り実施することができました。