5月21日(水)本日の授業!
2025年5月21日 13時43分今日は、朝からずっと雨でした。
1年生英語
2年生理科 少人数の片方では、鉄と硫黄を結びつける実験を行っていました。
3-1数学
3-2社会 自分で決めたテーマで調べてまとめた内容を発表していました。
今日の給食です。
5校時後に、全校生徒で校内美化活動を30分間行いました。雨だったため、手分けして窓ガラス拭きを中心に行いました。
今日は、朝からずっと雨でした。
1年生英語
2年生理科 少人数の片方では、鉄と硫黄を結びつける実験を行っていました。
3-1数学
3-2社会 自分で決めたテーマで調べてまとめた内容を発表していました。
今日の給食です。
5校時後に、全校生徒で校内美化活動を30分間行いました。雨だったため、手分けして窓ガラス拭きを中心に行いました。
期末テスト終了
今朝は強い雨、合羽を着てきたものの靴や靴下を濡らした生徒がたくさんいました。中にはズボンを体操服にはき替えた生徒も。
期末テストは今日が最終日です。3時間目、最後の1教科をしています。2年生は美術です。
しばらくすると、前をちらちら見る生徒が・・・一人ではなく何人も。なるほど、問題用紙を見てみると「テスト監督の先生の絵を描きなさい」という問題が出ていました。にわかモデルになった先生はなんとなく落ち着かない様子。生徒のみなさん、ありのままに、美人に描いてくださいね!
さて、こちらは3年生。給食を食べ終わるとすぐに三々五々、校外に出て行きます。来週月曜日から始まる職場体験学習の事前打合せです。荒天を心配していたのですが、予定通り実施することができました。