ブログ

10月26日(日)城辺中学校文化祭を開催! ※1つ前に昨日の県陸上の様子も

2025年10月26日 16時03分

本日、令和7年度城辺中学校文化祭を開催しました。実行委員や生徒会執行部の企画、準備、運営のおかげでとても充実した文化祭となりました。

Power of Smile ~「青春」と「笑顔」をこの会場に~のスローガンの下、会場の人々にたくさんの笑顔を生み出していました。

オープニング【吹奏楽部演奏】

DSC04593 DSC04595

DSC04600 DSC04601

海外研修報告会

DSC04609 DSC04612 

DSC04615 DSC04616

【合唱コンクール】

DSC04618 DSC04620

DSC04622 DSC04624

DSC04626 DSC04627

DSC04628

【総合的な学習の時間の発表(地域学習)] 

DSC04629 DSC04630

DSC04635 DSC04642

DSC04647 DSC04648

DSC04649 DSC04654

DSC04659 DSC04664

DSC04665 DSC04668

【有志発表】

DSC04670 DSC04672

DSC04676 DSC04680

DSC04684 DSC04701

DSC04705 DSC04716

DSC04723 DSC04726

DSC04729 DSC04730

DSC04734 DSC04744

【生徒会企画】

DSC04748 DSC04753

DSC04760 DSC04770

DSC04774 DSC04777

DSC04782 DSC04787

朝の様子

2021年3月18日 10時24分

3月18日(木)

 すっかり春らしくなってきました。

2時間目、運動場では1年1組がサッカーの授業です。スローインやキック練習など。天気がいいのでとても気持ちよさそうです。

2年2組技術、デジタル化の方法について。ヨットの絵をどのようにしてデジタル化するか、その基本的考え方を学びました。絵を碁盤の目のように小さく区分けして、ヨットを描く線が通過しているマス目を黒く塗りつぶしています。次にそのマス目を黒く塗りつぶしたところを1に、塗りつぶさなかったところを0に置き換えます。ヨットの大まかな輪郭を1と0で表現することができました。