3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
3月18日(木)
すっかり春らしくなってきました。
2時間目、運動場では1年1組がサッカーの授業です。スローインやキック練習など。天気がいいのでとても気持ちよさそうです。
2年2組技術、デジタル化の方法について。ヨットの絵をどのようにしてデジタル化するか、その基本的考え方を学びました。絵を碁盤の目のように小さく区分けして、ヨットを描く線が通過しているマス目を黒く塗りつぶしています。次にそのマス目を黒く塗りつぶしたところを1に、塗りつぶさなかったところを0に置き換えます。ヨットの大まかな輪郭を1と0で表現することができました。