3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
7月5日(月) 3年生が修学旅行に出発しました。今日からのホームページは修学旅行中心におとどけします。よろしくお願いします。
今治で観潮船に乗って、来島海峡急流体験を行いました。造船やドックを間近で見ることもできて大変勉強になりました。昼食は、多々羅しまなみ公園でしっかりとりました。
出雲大社に着いたとき、雨がザーっと降りましたが、それからは傘が必要ないくらいで、本当にラッキーでした。これも、「日頃の行い」だと思います。玉造温泉に着いたときも雨は全く降っておらず、荷物も楽に運べました。宿は、修学旅行では利用しないような温泉宿で、夕食もボリューム満点のメニューでした。大浴場も、子どもたち貸し切りの時間をつくっていただきました。生徒は全員元気です。明日は、松江城、鳥取砂丘などに行く予定です。それでは、一日目終了です。おやすみなさい!