3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
授業より
1時間目、2年2組国語。名詞、動詞、副詞、接続詞、感動詞、・・・品詞について学習しています。品詞の名前やその特徴をすらすら答える生徒にびっくり、期末テストでかなり勉強していたのかな。
こちらは2年1組社会、歴史。江戸時代でしょうか、農業や他の産業の発達についてまとめています。時々大きな笑い声、楽しそうですね。
1年2組英語、単元テスト。Do you play tennis? Yes, I do. I like tennis. I play basketball, too. But ・・・.もうこんな英語が読めたり書けたりできるようになったんですね。
1年1組、美術。デザインの色塗りをしています。果物をモデルにして、構図や色遣いを工夫しています。