10月29日(水)本日の授業!
2025年10月29日 09時01分朝がかなり冷たくなってきました。気温差が大きいので体調を崩さないようにしてほしいと思います。朝から元気のいいあいさつ運動の声が響いていいました。
1年生理科 水溶液について学習していました。
2年生技術 電気の学習を行っていました。
3-1数学 2次関数のグラフに関する問題を考えていました。
3-2国語 これまでの読み取りを生かして「故郷」の批評文を書いていました。
朝がかなり冷たくなってきました。気温差が大きいので体調を崩さないようにしてほしいと思います。朝から元気のいいあいさつ運動の声が響いていいました。
1年生理科 水溶液について学習していました。
2年生技術 電気の学習を行っていました。
3-1数学 2次関数のグラフに関する問題を考えていました。
3-2国語 これまでの読み取りを生かして「故郷」の批評文を書いていました。
6月25日(土) 昨日で期末テストが終わり、本格的に部活動が再開しました。県総体や郡新人戦など、それぞれの目標に向かってチャレンジしてほしいと思います。急に暑くなりました。熱中症に気を付けながら頑張りましょう!明日26日(日)は参観日です。今年度初めてになります。講演会の参加も、まだ余裕があります。どうぞよろしくお願いいたします。