10月29日(水)本日の授業!
2025年10月29日 09時01分朝がかなり冷たくなってきました。気温差が大きいので体調を崩さないようにしてほしいと思います。朝から元気のいいあいさつ運動の声が響いていいました。
1年生理科 水溶液について学習していました。
2年生技術 電気の学習を行っていました。
3-1数学 2次関数のグラフに関する問題を考えていました。
3-2国語 これまでの読み取りを生かして「故郷」の批評文を書いていました。
朝がかなり冷たくなってきました。気温差が大きいので体調を崩さないようにしてほしいと思います。朝から元気のいいあいさつ運動の声が響いていいました。
1年生理科 水溶液について学習していました。
2年生技術 電気の学習を行っていました。
3-1数学 2次関数のグラフに関する問題を考えていました。
3-2国語 これまでの読み取りを生かして「故郷」の批評文を書いていました。
6月30日(木) 修学旅行4日目、いよいよ最終日です!今日は大塚国際美術館で世界初の陶板名画を鑑賞し、高松でうどんを食べて、城辺に帰ります。到着は予定通り17時30分ですが、近くなったらマチコミでお知らせいたします。真夏のような暑さでしたが、とても充実した楽しい修学旅行でした!間もなく帰ります!