9月30日(火)本日の授業!
2025年9月30日 17時30分朝が急に涼しくなって、秋を感じるようになりました。新人戦も終わり、学習にも集中して取り組む時期になっています。
3-1保健体育 映像に合わせて、かなり激しい動きも楽しそうに真似していました。
3-2技術 コンピュータで使用される2進法について学習していました。
2年生家庭科 オリジナルバックの製作の続きを行っていました。
1年生数学 関係を表す式について学習していました。
4組、5組英語 それぞれが、英語の学習に取り組んでいました。
今日の給食です
教室や大廊下には、運動会のブロック活動に対して、それぞれがメッセージを書いて、ありがとうの木として掲示しています。
1つ1つ読んで見ると、感謝の気持ちがあふれていてとても温かい気持ちになります。
3年生から1,2年生へのメッセージも掲示しています。
6時間目に、実行委員会(美化活動)と文化祭の説明集会がありました。
運動会、新人戦が終わったばかりですが、文化祭への取組もスタートしています。生徒会役員や文化祭実行委員の生徒が文化祭の内容などについて説明を行いました。
v