ブログ

11月20日(木)本日の授業!

2025年11月20日 18時02分

朝がかなり冷たくなっています。

DSC05553 

3-1数学 単元テストに取り組んでいました。

DSC05558 DSC05559

3-2国語 

DSC05555 DSC05556

2年生理科 生物のからだのつくりを学んでいました。片方の教室では、手羽先を利用して関節や筋肉などの観察を行っていました。もう片方では、人の反応の速さを調べる実験を行っていました。

DSC05560 DSC05561

DSC05566 DSC05564

1年生音楽、理科 楽器の数の関係で2,3校時に理科の少人数グループを利用して、音楽と理科を交互に行いました。

DSC05570 DSC05571

DSC05569 DSC05567

今日の給食は、えひめいじめSTOPデイとして、オンラインでつないで学習しました。

IMG_1990 IMG_1995

IMG_2005 IMG_2002

今日の給食です。今日は、おは・なーし屋さんコラボメニューで、セルフチキンカツサンドでした。紹介してもらった絵本「パンどろぼうとスイーツおうじ」に出てくるメニューです。

DSC05572 DSC05554

IMG_6779 後藤

IMG_6783 IMG_6784

合唱コンクールリハーサル

2021年10月29日 13時32分

 10月29日(金) 今日は、最後の文化祭練習を行いました。合唱コンクールも、全校でリハーサルを行いました。心を揺さぶる、感動の合唱を期待しています。文化祭は、10月31日(日)8時30分開演です!

 

 

暖かい日が続きます!

2021年10月28日 16時45分

 10月28日(木) 今日も暖かくなりました。運動場で行われていたソフトボールの授業は、暑いくらいでした。冬服への移行期間も延長することにしました。今日も生徒は、学習や文化祭の練習に集中して取り組んでいました!文化祭まで、あと2日です!

 

 

文化祭まであと3日!

2021年10月27日 16時49分

 10月27日(水) 今日も生徒は、集中して学習に取り組んでいました。文化祭まであと3日です!

ブロックで合唱練習!

2021年10月25日 18時23分

 10月25日(月) 今週は、雨のスタートとなりました。今日は、ブロックに分かれて合唱練習を行いました。良い刺激になったのではないかと思います。文化祭まで、あと5日!

寒くなりました!

2021年10月21日 12時34分

  10月21日(木) 少し寒くなりました。長袖のポロシャツやブレザーを着る生徒も増えてきました。学習に合唱練習に生徒は集中して取り組んでいます!

道徳教育研究会

2021年10月20日 18時10分

 10月20日(水) 特色ある道徳教育推進事業推進校中間発表会が本校で行われ、たくさんの先生方に道徳科の授業を参観していただきました。今後も自己を見つめる、心の教育を推進していきたいと思います。

 

 

過ごしやすい季節の中で

2021年10月19日 12時17分

 10月19日(火) 過ごしやすい季節になりました。生徒は、学習に合唱練習に、集中して取り組んでいます!

石碑(全国大会出場記念)完成!

2021年10月18日 12時27分

 10月18日(月) 1週間が始まりました。季節外れの暑さも和らぎ、生徒は集中力をさらに高め、勉強に運動に頑張っています。剣道男子団体の全国大会出場記念の石碑も彫りあがりました。来校の際は、ぜひ御覧ください!

 

 

週末です!暑かった1週間が終わります!

2021年10月15日 11時46分

 10月15日(金) 1週間が終わります。季節外れの暑さが続いていますが、生徒は元気に活動することができました。来週は気温が下がるようです。衣替えが必要かもしれません!