3月10日(月)本日の授業!
2025年3月10日 18時02分今日は、いい天気でした。風が少しあたたかくなりました。
今日は宇和特別支援学校の入試がありました。
学校では、3年生が卒業式の動きを確認していました。
2-1英語
2-2保健体育
1年生音楽
今日の給食です
今日は、いい天気でした。風が少しあたたかくなりました。
今日は宇和特別支援学校の入試がありました。
学校では、3年生が卒業式の動きを確認していました。
2-1英語
2-2保健体育
1年生音楽
今日の給食です
6月26日(金)
「シトラスリボン」との名前です。新型コロナウイルスをめぐる誹謗中傷や偏見をなくそうと、愛媛県内の団体が全国に発信しているものです。本校でもこの取組「シトラスリボン運動」に賛同しています。
さて、日曜日は今年度初めての参観日です。人権・同和教育について授業公開をします。以下は、先ほどマチコミメールでお知らせしたものです。ご参加、御協力よろしくお願いします。
参観日(6/28)について
・参観は5・6時間目(1時間は道徳などの人権・同和教育、もう1時間は一般教科の授業です。4月予定の参観日が持てなかったため、一般の授業も公開します。)
・開始は午後13:50~(午前中普通授業で弁当持参)
・密を避けるために、廊下からの参観(マスクの着用をお願いします)
・講演会はありません
なお、駐車場はグラウンドとなっていますが、職員駐車場にも駐車が可能です。受付は体育館となっています。天候が心配されますが、多くの保護者の皆様の来校をお待ちしております。