ブログ

京都一日研修 ~雨のち晴れ~ & 夕食

2023年4月26日 20時00分
令和5年度2年生修学旅行

R5修学旅行まとめ

 「雨のち晴れ」午前中はやはり雨が残りましたが、13時には完全に上がり、14時には晴れ間も見えてきました。どこもすごい人でした。特に、清水道は身動きできないほどでした。17時に全員帰ってきました。18時から夕食です!

 夕食もしっかり食べました。全員元気です!明日は大阪に移動し、USJを楽しみます。

避難訓練

2021年3月23日 14時42分

3月23日(火)

5時間目、避難訓練です。今回は火災を想定しています。お昼の清掃が終わった直後、それぞれの掃除場所から運動場に集まりました、かかった時間、1分30秒。

続いて、2年生が行ったのは消火器訓練です。今回は使用期限が過ぎている本物の消火器を使いました。訓練用の水消火器とは異なり、やはり迫力があります。15秒間勢いよく薄ピンクの粉末が放出され、強い炎も一瞬で消すことができました。部屋で発火した場合、消火器で消火が可能とされるのは天井まで火が届く約3分間。逃げ道を確保しながら使用します。

 1年生は煙体験。体育館の更衣室を使っています。思った以上に煙が濃くて前が全く見えません。姿勢を低くして、壁伝いに出口まで進むとよいことを教わりました。有毒ガスや高温ガスも十分あり得るため、とにかく吸い込まないことが大切です。後半は1・2年生入れ替わって訓練を続けました。