ブログ

5月21日(水)本日の授業!

2025年5月21日 13時43分

今日は、朝からずっと雨でした。

DSC01553

1年生英語 

DSC01540 DSC01541

DSC01542 DSC01543

2年生理科 少人数の片方では、鉄と硫黄を結びつける実験を行っていました。

DSC01535 DSC01536

DSC01538 DSC01539

3-1数学 

DSC01545 DSC01544

3-2社会 自分で決めたテーマで調べてまとめた内容を発表していました。

DSC01548 DSC01549

DSC01550 DSC01551

今日の給食です。

DSC01554

5校時後に、全校生徒で校内美化活動を30分間行いました。雨だったため、手分けして窓ガラス拭きを中心に行いました。

DSC01555 DSC01556

千羽鶴

2019年5月30日 08時27分

5月30日(木) 千羽鶴

紹介が遅れました。一昨日午後の授業が始まるとき、3年生へのサプライズがありました。

なんと3・4・5組の生徒が最後の総体を控えた3年生に千羽鶴を贈呈しました!!

みんなで、折られた鶴をつないだり、それに飾りを付けたりしたものです。

各部のキャプテンに百羽ずつ渡しています。全部を合わせると千羽になるそうです。

驚きと、うれしさと、・・・教室がなんとも温かい雰囲気になりました。

さあ、3年生のみなさん、思いっきり気持ちを込めて勝負です!!