3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
3時間目、1年1組体育です。体育館、列になって少し変わったステップで前進しています。壁まで来ると向きを変えてまたステップで前進。何をしているのかと思ったら、フォークダンスの学習とのこと。それで、大型テレビも登場しているのですね。実際の踊りを映像で見て、イメージを持って練習しています。なかなか楽しそうです。3時間もあれば踊れるようになるとのことです。
2年1組音楽。「はなみずき」の合唱練習。パートごとの練習にも力が入ってきました。男子のパート、低音がきれいに響いていますね。