ブログ

11月5日(水)本日の授業!

2025年11月5日 17時08分

朝晩かなり冷たくなってきました。生徒会役員が朝の挨拶運動を元気に行っていました。

DSC04927 DSC04926

3年生は今日、明日と実力テストを実施します。

DSC04930 DSC04931

2年生英語 

DSC04937 DSC04940

1年生数学 

DSC04946 DSC04945

4組英語                       5組国語

DSC04934 DSC04936

今日の給食です

DSC04950 DSC04948

午後から、陸上部の健闘を称える会及び県新人体育大会・県駅伝競走大会の激励会が行われました。

DSC03279 DSC03283

DSC03287 DSC03292

DSC03296 DSC03302

DSC03307 DSC03311

DSC03319 DSC03321

DSC03327 DSC03337

DSC03344 DSC03353

研究授業

2019年10月8日 15時27分

10月8日(火)研究授業

 郡数学委員会研究会の研究授業が本校で行われました。5時間目3年2組です。二次方程式を使って、自分の作った問題を友達に解いてもらうのが目標です。さっそくグループ内で問題を交換して解いています。たくさんの先生を前にやや緊張気味です。

授業後半、ある生徒の問題が紹介されました。全体の面積が48㎡の畑があります。畑の中に通路を図のように通します。畑の面積が28㎡になるのは道幅が何メートルのときか。さて、答えを求めることができたかな?