10月22日(水)本日の授業!
2025年10月22日 10時04分今日は朝から雨でした。そんな中、生徒会執行部の生徒たちが元気の良いあいさつ運動を行っていました。
1年生英語 単元テストに取り組んでいました。
4,5組 詩の作成の続きを行っていました。
2年生理科 植物のからだのつくりを学習していました。
3-1音楽 自分たちで意見を出しながら、クラス合唱の練習をしていました。
3-2数学 2次関数のグラフの学習をしていました。
今日は朝から雨でした。そんな中、生徒会執行部の生徒たちが元気の良いあいさつ運動を行っていました。
1年生英語 単元テストに取り組んでいました。
4,5組 詩の作成の続きを行っていました。
2年生理科 植物のからだのつくりを学習していました。
3-1音楽 自分たちで意見を出しながら、クラス合唱の練習をしていました。
3-2数学 2次関数のグラフの学習をしていました。
10月11日(金) 第4回学校運営協議会
昨日の学校運営協議会です。今回はPTA保健体育部と合同で学校保健全般について協議しました。生徒の体格状況や疾病状況、保健室来室状況、欠席状況、夏季休業中の生活アンケート結果などなど。特に課題として出てきたのが朝ごはんです。夏休みなど不規則な生活の中で朝ごはんを食べない生徒が少なくないことがわかりました。朝食抜きで部活動はもちろん危険。これまでも指導してきたことではありますが、今後さらに工夫改善を進めていく必要があることを確認しました。
その他、生徒指導の取組について、11月5日の防災学習についてなど。