ブログ

11月19日(水)本日の授業!

2025年11月19日 16時40分

かなり寒くなってきました。今日から期末テスト期間に入ります。

DSC05537 DSC05535

1年英語 

DSC05526 DSC05525

DSC05527 DSC05528

4組、5組

DSC05516

1年生理科 

IMG_1726 IMG_1733

1年生保健体育

IMG_1745 IMG_1756

2年生理科 

DSC05529 DSC05530

DSC05532 DSC05533

3-1社会 

DSC05514 DSC05515

3年生道徳 人権強調期間の取組として、合同で就職差別について学習していました。

DSC05545 DSC05546

DSC05544 DSC05542

今日の給食です                   明日のおは・なーし屋さんとのコラボメニューの資料が掲示してありました。

DSC05550 DSC05513

校内の様々なところに、かわいらしい掲示を見つけました。

DSC05538 DSC05540

研究授業

2019年10月31日 12時38分

 3時間目、3年2組国語、校内研究授業です。教材は「挨拶ー原爆の写真に寄せて」。自分たちの疑問について話し合う中で、作者の主張を読み取り、 人間や社会について自分の考えを深めることがねらいです。

「あ、この焼けただれた顔は 1945年8月6日 その時広島にいた人 25万の焼けただれのひとつ  すでにこの世にないもの  とはいえ 友よ  ・・・・・。」

グループでの話合い、自分の言葉での発表、だんだんと詩の解釈が深まっていきました。大きな学校行事である文化祭も終わり、学習に集中です。