5月22日(木)本日の授業!
2025年5月22日 16時46分今日は、天気が回復してきました。
3-1社会 自分で調べてまとめたことを発表していました。
3-2保健体育 バドミントンの試合をしていました。
2年生理科 少人数クラスの片方は鉄と硫黄の化合の実験を行う説明を、片方はその実験のまとめを行っていました。
1年生保健体育 ウォーミングアップで音楽に合わせて、みんなで楽しそうにダンスを行っていました。
今日の給食です。
今日は、天気が回復してきました。
3-1社会 自分で調べてまとめたことを発表していました。
3-2保健体育 バドミントンの試合をしていました。
2年生理科 少人数クラスの片方は鉄と硫黄の化合の実験を行う説明を、片方はその実験のまとめを行っていました。
1年生保健体育 ウォーミングアップで音楽に合わせて、みんなで楽しそうにダンスを行っていました。
今日の給食です。
6時間目校内研究授業、3年1組道徳です。自分の立場のみ主張するのではなく、他者に目を向け、差別や偏見のない社会の実現に努めようとする態度を育てるのがねらいです。病気で入院した時にできた友人、友人は病気でなくなってしまいますが、彼から僕は多くのことを学びました。僕が感じたこと、学んだことについて話を深めていきました。グループでの話合い、発表、積極的に意見が言える生徒がたくさんいて感心しました。