3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
12月2日(月)
生徒会役員改選が始まりました。選挙管理委員による今朝の放送では、立候補者の紹介がありました。男子3人、女子6人、なんと合計9人の立候補者が出たとのこと、2年生なかなか積極的です。放送では一人一人の名前を紹介するとともに、今後の選挙活動、投票などの流れについても説明がありました。生徒会長、生徒会副会長、会計、書記の4名を選びます。3~6日選挙活動、9日立会演説会、選挙、10日当選者報告、25日役員交代式。